30代男性・会社員Kさんの場合
- 普通自動車の助手席に同乗中、自損事故により受傷
- 緊急手術を受け入院、退院後も通院を続けたが、腹部臓器に後遺症が残った
- 事前認定を受け、後遺障害13級11号が認定
- 事前認定の結果に納得がいかず、弁護士へ相談、被害者請求で異議申し立てを行うことに
- 異議申し立ての結果、11級10号が認定。その後の交渉も弁護士が代理人となって行い、納得のいく金額で示談ができた
自損事故で腹部臓器を受傷
普通自動車の助手席に同乗中、高速道路上の自損事故で受傷しました。
救急病院に搬送され、外傷性間膜損傷にて回盲部切除術および腹腔止血術の緊急手術を受けました。
その後、一旦自分が加入していた任意保険会社(人身傷害補償)による一括払いで対応頂き、入院治療することになりました。
弁護士に相談するまでの経緯
退院後も経過観察を続けましたが、腹部臓器の後遺症が残り、改善される様子がなかったため、治療を終了し、保険会社にまかせて後遺障害等級認定の手続き(事前認定)を受けたところ、13級11号が認定されました。
生活にかなりの支障がありましたが、腹部臓器の等級としては一番下の等級が認定されたと知り、納得がいかず、相談できる先を探していたところ、たちかわ共同法律事務所のホームページを拝見し、相談することにしました。
後遺障害等級認定の異議申し立て
当事務所の弁護士がお話を伺い、認定結果や診断書等を精査したところ、適切な後遺障害等級の認定を受けるために必要な検査がいくつか不足していました。
その旨を説明し、後遺障害等級の異議申し立て手続きについてご案内したところ、当事務所にご依頼をいただき異議申し立て手続きを行うことになりました。
まずは、医師への新たな検査に関する相談を行い、検査を受けて頂いた上で医師と面談させて頂き、新たな医証の作成を依頼いたしました。
新たな医証をベースに当事務所で後遺障害等級認定の異議申し立ての書類を作成し、異議申し立て手続きを行いました。
適正な後遺障害等級認を受け、示談交渉を開始
手続きの結果、異議申し立てが認められ、腹部外傷後の腹部臓器障害に対して11級10号が認定されました。
変更後の等級をベースに、弁護士が窓口となり、保険会社と交渉を行い、納得のいく金額で示談が成立し、適正な賠償を受けることができました。